研究会
研究会 : 第6回トピカルミーティング「フラストレーションと量子輸送」参加者向け御案内・プログラム更新
フラストレートした構造を持つ金属の探索と物性,およびスピン系など他の系も含めて関連する問題について討議を行う.特に金属絶縁体転移・重い電子的振舞い,フラストレートスピン系のスピン輸送・熱輸送・交差相関応答などの,量子輸送および関連する物性について実験,理論の両面から議論することを目的とする.本トピカルミーティングは宿泊を原則とし,発表は口頭・ポスターセッションからなる.
- 日時:平成22 年10 月15 日(金)14:00 〜16 日(土)15:30
- 場所:宮島グランドホテル有もと (0829-44-2411)
- 住所:〒739-0522 広島県廿日市市宮島町南町364 (http://www.miyajima-arimoto.co.jp/index.html)
- 参加者向け御案内:topical6_guide.pdf
- プログラム:topical6_program.pdf
- コンビーナ:常次宏一(東大物性研)、中村裕之(京大工)、花咲徳亮(岡山大理)、川村光(阪大理)
- 主催:文科省科研費特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」
- 連絡先:花咲徳亮(岡山大)
hanasaki@#-NO-SPAM-#psun.phys.okayama-u.ac.jp
(メールアドレスは「#-NO-SPAM-#」を削除してご利用ください)
- 「フラストレート系」特定領域、最終成果報告会:会議報告更新 (2012-05-14)
- 「フラストレート系」特定領域、最終成果報告会:事務連絡 (2011-12-22)
- 「フラストレート系」特定領域、最終成果報告会:プログラム、会場案内更新 (2011-12-09)
- 日本物理学会2011年秋季大会 チュートリアル講演「フラストレーションが創る新しい物性」 (2011-11-11)
- 「フラストレート系」特定領域、最終成果報告会のお知らせ (2011-11-07)
- Frustrated Magnets:FROM SPIN ICE TO KAGOME PLANE:写真・会議報告更新 (2011-10-07)
- 第5回物性科学領域横断研究会「凝縮系科学の最前線」:写真・会議報告更新 (2011-10-07)
- Frustrated Magnets:FROM SPIN ICE TO KAGOME PLANEのご案内 (2011-10-07)
- 物性科学領域横断研究会の御案内 (2011-10-07)
- 第7回トピカルミーティング「フラストレーションとスピン・電荷・軌道・格子自由度」 会議報告更新 (2011-10-06)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。