受賞
受賞 : 清水 康弘博士:第6回(2012年)日本物理学会若手奨励賞(領域7)を受賞

本領域・公募班(A02)「NMRによるフラストレートしたスピン・電荷・軌道結合系の電子状態の解明」研究分担者の清水 康弘博士(名古屋大学 大学院理学研究科 講師)が日本物理学会若手奨励賞(領域7)を受賞しました。
受賞対象:
「有機三角格子モット絶縁体における量子スピン液体、モット転移、および超伝導に関する研究」
対象論文:
・"Spin Liquid State in an Organic Mott Insulator with a Triangular Lattice",
Physical Review Letters 91 (2003) 107001
・"Mott Transition in a Valence-Bond Solid Insulator with a Triangular Lattice",
Physical Review Letters 99,(2007) 256403
・"Uniaxial Strain Effects on Mott and Superconducting Transitions in
κ-(ET)2Cu2(CN)3", Journal of the Physical Society of Japan 80 (2011) 074702
- 梶本 亮一博士: 文部科学大臣賞科学技術賞(研究部門)を受賞 (2012-04-18)
- 有馬 孝尚博士:日本物理学会第17回論文賞を受賞 (2012-03-29)
- 廣井 善二博士:日本物理学会第17回論文賞を受賞 (2012-03-29)
- 岡本 佳比古博士(廣井研究室)が第6回(2012年)日本物理学会若手奨励賞(領域3)を受賞 (2012-03-24)
- 佐藤 正寛博士:第6回(2012年)日本物理学会若手奨励賞(領域3)を受賞 (2012-03-24)
- 清水 康弘博士:第6回(2012年)日本物理学会若手奨励賞(領域7)を受賞 (2012-03-24)
- 福永守博士(野田研究室)が第6回(2012年)日本物理学会若手奨励賞(領域10)を受賞 (2012-03-24)
- 門脇 広明博士ら:IoP Selectを受賞 (2012-02-01)
- 野口 祐二博士グループ:第21回日本MRS学術シンポジウムにて研究奨励賞を受賞 (2011-12-21)
- 太田 仁博士:JPSJのEditor's choice を受賞 (2011-12-16)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。