フラストレーションが創る新しい物性
低次元フラストレート系におけるカイラル及び多極子秩序とその動的観測量
組織・メンバー
領域の概要
研究成果
受賞等
領域研究会
関連する研究会
ニュースレター
論文リスト
HOME
NEWS
CONTACT
低次元フラストレート系におけるカイラル及び多極子秩序とその動的観測量
トップ
>
領域の内容
>
項目A01「フラストレート系の基礎物性」
> 低次元フラストレート系におけるカイラル及び多極子秩序とその動的観測量
全体の研究組織へ戻る
ページ内コンテンツ
A01公募-22 「低次元フラストレート系におけるカイラル及び多極子秩序とその動的観測量」
概要
研究組織
研究代表者
研究分担者
研究分担者
研究連携者
A01公募-22 「低次元フラストレート系におけるカイラル及び多極子秩序とその動的観測量」
概要
研究組織
研究代表者
桃井 勉
理化学研究所 専任研究員
研究分担者
引原 俊哉
北海道大学 大学院理学研究院 准教授
研究分担者
佐藤 正寛
理化学研究所 基礎科学特別研究員
研究連携者
古崎 昭
理化学研究所 主任研究員
この記事の1行目に飛ぶ
異方的2次元フラストレート磁性体の有限温度の性質
項目A01「フラストレート系の基礎物性」
Go Page Top
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード再発行
メインメニュー
ホーム
組織・メンバー
領域研究会
関連する研究会
論文リスト
受賞等
ニュース(全ジャンル)
- 一般
- 研究会
- 公募
コンテンツ
- 領域の概要
- 領域の内容
ダウンロード
お問合せ